※当ページのリンクには広告が含まれています。
DIYクリスマスカレンダー

サンタ、雪の結晶、クリスマスツリー、リース、手袋、ペンギンなどクリスマスらしいイラストが描かれたボックス。紙製なので、積み上げたり吊り下げたりとアレンジしやすいのも魅力です。ハサミやのりを使わずに簡単に組み立てられるので、家族で作れます。
木製アドベントカレンダー

本格的な雰囲気を出したいなら、木製のアドベントカレンダーがおすすめ。緑と赤のクリスマスカラーのボックスがツリーのように積まれたアドベントカレンダーは、ワクワク感を誘うこと間違いなしです。
ウッド アドベントカレンダー

おしゃれな雰囲気を出したいなら、カラー控えめでナチュラルな雰囲気のものもおすすめ。屋根の中の部分がライトアップできるので、特別感ある雰囲気にできるのも魅力です。木製のオブジェと一緒に飾ると統一感も出るでしょう。
クリスマスメリーゴーラウンドアドベントカレンダー

海外風レトロな雰囲気が素敵な、クリスマスメリーゴーランドのアドベントカレンダー。木馬の部分をめくると、9個の引き出しが付いています。細部までこだわったデザインは、子どもにも大人にも人気がありそうですね。
アドベントカレンダー 引き出し ボックス

大きさの異なる箱が敷き詰められた、アドベントカレンダーボックス。定番クリスマスカラーにほんわかしたクリスマスのキャラクターたちがかわいいのが特徴です。いろいろなサイズのものが入るので、お菓子やおもちゃを入れて子どもにプレゼントすると喜ばれそうですね。
Kesote アドベントカレンダー

引き出しや小さなボックスに収められないときは、24個のボックスに入れるのもおすすめ!たくさんの箱に囲まれてたらワクワクしそうです。北欧風の明るめカラーなので、定番のクリスマスカラーに飽きてしまった方もぜひ試してみてください。
LEMESO アドベントカレンダー

オーナメント風に吊り下げたい方におすすめなのが、紙袋のギフトバッグ。シンプルなデザインなので、子どもと一緒にデコレーションするのも楽しそうです。クリスマス会などで使用するのもよさそうですね。
サンタクロース型アドベントカレンダー

約114×43cmの大きさのサンタクロース型アドベントカレンダーは、置いてあるだけでほっこりした気持ちになれるアイテム。小さな子どもも喜びそうですね。グレーもあるので、落ち着いた色味にしたい方にもおすすめです。
吊り下げ収納バッグ

ウォールポケットタイプのアドベントカレンダー。サンタクロースやジンジャーマンなどクリスマスのイラストが描かれています。場所をとらないアイテムを探している方にぴったりです。
既製品の箱を使えばアドベントカレンダーを簡単に手作りできる!

すでに形になっているアドベントカレンダーの入れ物を購入すれば、お菓子や雑貨を入れるだけで簡単にオリジナルのアドベントカレンダーを作れます。自分へのご褒美や、プレゼントしたい相手が好きなものをたくさん詰め込んで、素敵なカウントダウンをしましょう!
▼アドベントカレンダーの記事もチェック!
コメント